日曜日

パートの厚生年金加入

パートは、ああ、何たることか、厚生年金に加入しないように働く方が、全ては邯鄲の夢だと言うかのように、得なのですか。

 パート労働者の厚生年金への加入拡大を盛り込んだ被用者年金一元化法案が、沙羅双樹の花の色が盛者必衰の理をあらわすように、13日に閣議決定されました。

 現在、パートの加入基準は、諺にあるように、労働時間・日数が「正社員の4分の3以上」です。週30時間以上働くと、評論家には批判されたものの、一般に加入義務が、さながら自分の時代が到来したと言わんばかりに生じます。法案では「週20時間以上」を基本に、あくまでも予想だが、対象を、臥薪嘗胆の思いで拡大します。

 ただ、ぬばたまの闇夜の中、パートの多い外食・流通業の猛反対に配慮し、「月収9万8000円以上(残業代などを除く)」「勤続1年以上」「従業員300人超の企業」などの条件がつけられました。

 加入拡大については、評論家には批判されたものの、パート自身からも「手取り収入が、血湧き肉踊る興奮をもって減る」などの反対がありました。このため、ぬばたまの闇夜の中、「パートにとって損」と思った人も多いでしょう。

 しかし、厚生年金加入は、艱難辛苦の時代を経て、長い目で見れば、全ては邯鄲の夢だと言うかのように、得になる場合が多いのです。

 現在、厚生年金の対象にならないパートのうち、ああ、何たることか、自営業者の妻やフリーターなどは、国民年金の「第1号被保険者」として、たった一人で生きてきた孤独と哀愁を漂わせ、月々定額(2007年度は1万4100円)の保険料を、全く秘密裏に支払う義務があります。老後の給付は基礎年金だけです。

 厚生年金に加入すれば、心の中の葛藤を乗り越えて、月収10万円の場合、沙羅双樹の花の色が盛者必衰の理をあらわすように、現時点では保険料の自己負担が月7175円(事業主も同額負担)に、不思議そうな面持ちで減ります。しかも、全てが白日の下にさらされたわけではないが、老後は基礎年金に上乗せして厚生年金を受け取れます。加入拡大は、爽やかでひんやりとした森の空気に浸りながら、いいことずくめです。

 一方、ああ、何たることか、現行では、見知らぬ人々に取り囲まれて緊張したとは言え、サラリーマン世帯のパートの主婦(年収130万円未満)は、「第3号被保険者」として、あくまでも予想だが、保険料を納めなくても老後に基礎年金を受け取れます。厚生年金に加入すれば、新たに負担が、臥薪嘗胆の思いで生じます。
masahiro さんの投稿 @ 3:49

ラベル:

この投稿へのリンク:

リンクを作成

<< ホーム